-
-
ワンツーを“ただ当てる”だけじゃない!角度と緩急で差がつく連打術|ファイティングビー岡崎
2025/8/16
こんにちは! 岡崎でボクシングジムを経営している元ボクサーのみきやです😊 前回はフックの距離感についてお伝えしましたが、読んでいただけましたか? 「フックの打ち方がよく分かりました」「距離感がつかめま ...
-
-
パンチと足運びの関係、そして“当たるフック”の打ち方|ファイティングビー岡崎
2025/8/13
こんにちは! 岡崎でボクシングジムを経営している元ボクサーのみきやです😊 「パンチがなかなか当たらない…」「シャドーはできるのに、実戦になると距離感が掴めない…」 もしあなたがそう感じているなら、 そ ...
-
-
ボクシングで差がつく“脱力”の極意~地道な継続が最強の近道~|ファイティングビー岡崎
2025/8/13
こんにちは! 岡崎でボクシングジムを経営している元ボクサーのみきやです😊 今回のテーマはズバリ―― 「脱力」×「継続」=パンチスピードアップ!です。 「力いっぱい打ってるのに遅い…」 「すぐに疲れてし ...
-
-
【私の売りは“回転力”】パンチスピードを爆上げする秘密
2025/8/6
こんにちは! 岡崎でボクシングジムを経営している元ボクサーのみきやです。 今回は私の「売り」であり、多くのフォロワーからも「パンチが速い!」と言っていただく、パンチの“回転力”について解説します。 パ ...
-
-
【ボクシンググローブおすすめ】元ボクサーみきやが選ぶ!ウイニングとプライズリング徹底レビュー
2025/8/2
こんにちは! 岡崎でボクシングジムを経営している元ボクサーのみきやです。 今回は少し趣向を変えて、私が普段使っているグローブについてお話しします。ボクシングを続けていると、グローブ選びもとても重要なポ ...
-
-
【ボディ&基本ステップ】初心者が覚えたいパンチと足さばきの基本
2025/8/4
こんにちは! 岡崎でボクシングジムを経営している元ボクサーのみきやです。 今回は、「実戦で役立つボディ3種」と「基本ステップ」のやり方について解説します🥊 これからボクシングを始める方や、フォームを ...
-
-
【右オーバー】決め技に育てるパンチテクニック!
2025/7/27
こんにちは! 岡崎でボクシングジムを経営している元ボクサーのみきやです。 今回は、実戦で使える「右オーバー」について解説していきます! ありがたいことに、以前から「右オーバーの打ち方を教えてほしい」と ...
-
-
【コーナーへの詰め方・出入りの技術】実戦で差がつく“リングの使い方”とは?
2025/7/26
こんにちは! 岡崎でボクシングジムを経営している元ボクサーのみきやです。 今回は、実戦で非常に大切な「コーナーへの詰め方」と「出入りの技術」、そしてサンドバッグ打ちの考え方についてお話しします。 「リ ...
-
-
パンチスピードを上げたい方へ!効果的なトレーニングと実戦的アドバイス
2025/7/26
こんにちは! 岡崎でボクシングジムを経営している元ボクサーのみきやです。 今回は、実際にジムに通われている会員さんから多く寄せられた「パンチスピードを上げたい!」「ミドルキックのコツが知りたい」「ディ ...